税理士さっさんのブログ

税に関する豆知識や旬の税金ネタについて専門家の観点から自由に述べます。

補助金 助成金 そして一時所得

こんにちは。 税理士のさっさんです。 今日は「個人が補助金 助成金を受け取った場合」について書きます。 個人で事業を始める場合、色々と初期費用にお金がかかりますよね? そんな時、国とか地方公共団体から補助金や助成金をもらえたら助かりますよね。 …

寡婦控除 改正

こんにちは。 税理士のさっさんです。 サラリーマンの方は冬のボーナスが出て、今年最後の給料を残すのみとなりましたね。 最後の給料には「年末調整」って項目があって、たいていの方はちょっとしたお小遣いをもらえますよね。 そこの部分だけ現金支給する…

海外不動産節税の終焉?

こんにちは。 税理士のさっさんです。 10月3日に開業して2か月半が過ぎました。 開業祝いにいただいた胡蝶蘭、まだ咲いているんですよね。 贈ってくださった方々、ありがとうございます! 2度咲きにも挑戦してみます。 さて、今日は「海外不動産節税の…

アパート経営で節税? 相続税編①

こんにちは。 税理士のさっさんです。 前々回、「アパート経営で節税? 所得税編」を書きました。 今日は「相続税編」を書きます。 「相続税編」は話が長くなりそうなので、とりあえず「①」とします。 「アパートを建てると相続対策になりますよ!」って聞い…

確定申告 棚卸ってどうやるの?

こんにちは。 税理士のさっさんです。 今日は、仕事に絡めて実家に帰省中です。 さて、今日は「棚卸」について書きます。 開業1年目の方、初体験ですね。 「棚卸」っていうのは「在庫チェック」のことをいいます。 よく、「決算在庫一掃セール」みたいな広…

アパート経営で節税? 所得税編

こんにちは。 税理士のさっさんです。 今日は、「アパート経営をしたら節税になるのか?」について書きます。 「節税になりますよ!」的な宣伝広告ってよく見かけますよね。 なぜ節税になるんですかね? 例えば、会社経営者で給与が年間1200万円の方がい…

源泉徴収義務者って?

こんにちは。 税理士のさっさんです。 今日は「源泉徴収義務者」について書きます。 「源泉徴収義務者」って誰のことですかね? サラリーマンの方は年末に「源泉徴収票」って会社 からもらうでしょ? その中に「源泉徴収税額」って欄があって、金額が 入って…

税理士になるためには

こんにちは。 税理士のさっさんです。 「税理士」ってどうやったらなれるんですかね? ① 試験に合格すること ② 大学院で修士か博士を授与されること ③ 国税に23年従事すること ④ 弁護士であること ⑤ 公認会計士であること ざっとこんな感じですかね。 税理…

社会保険 任意継続? 国民健康保険?

こんにちは。 税理士のさっさんです。 今日は税金のことから離れて社会保険の「健康保険」について書きます。 これも開業1年目の個人事業主の方向けですかね。 私は今年の7月31日に勤務していた税理士事務所を退職しました。 その後準備期間を2か月ほど…

確定申告 消費税って納めるの?

こんにちは。 税理士のさっさんです。 今年開業された個人事業主の方、年が明けたら初確定 申告ですね。 色々分からないことが多いと思います。 今日は、開業1年目の方向けの記事を書きます。 テーマは「消費税」。 今年の売上の状況はいかがですか? 「売…

ふるさと納税

こんにちは。 税理士のさっさんです。 今日は「ふるさと納税」について書きます。 この制度、もうかなり浸透していますよね。 浸透しすぎて返礼品が高すぎるってことで制限がかかりましたね。 この制度では、ふるさと納税をする方の所得に応じて「自己負担額…

確定申告 減価償却

こんにちは。 税理士のさっさんです。 今週の金曜日は税理士試験の合格発表ですね。 私も昨年まで受験生でしたので、受験生の現在の心境は痛いほど 分かります。 受験生の皆様、良い結果が出ることをお祈りしております。 さて、今日は「減価償却」について…

確定申告 開業費

こんにちは。 税理士のさっさんです。 忘年会シーズンですね。 私も週3ペースで参加しています。 体調管理には気を付けたいところです。 さて、今日は個人事業主の「開業費」について書きます。 起業しよう!って思い立った方、まず、何をしますか? ・どん…

確定申告 小規模企業共済

こんにちは。 税理士のさっさんです。 今日は「小規模企業共済」について書きます。 この「小規模企業共済」は国の機関である「中小機構」が運営する 制度で、小規模企業の経営者・役員、個人事業主のための積立によ る退職金制度です。 この制度のメリット…

確定申告 「青色」と「白色」

こんにちは。 税理士のさっさんです。 今日は確定申告書の「色」による違いについて書きます。 確定申告書を提出する場合の「色」。2種類あるのをご存知でしょうか? 「青色」と「白色」です。 どう違うのか? 「青色」は、「白色」に比べて記帳に手間がか…

確定申告 家事関連費

こんにちは。 税理士のさっさんです。 昨日の予告通り、今日は「家事関連費」について書きます。 個人事業主が事業を遂行する上で、様々な支出がありますよね。 完全に仕事のためにのみ支出するものは、「必要経費」になりますね。 では、「仕事でも使用する…

確定申告 自家用車を仕事で使った場合

こんにちは。 税理士のさっさんです。 開業したての時ってお金があまりありませんよね。。。 営業車を買いたいけれど、軌道に乗るまでは自家用車で仕事しよう!って考えている方も多いと思います。 その場合の必要経費ってどうやって算出するのでしょうか? …

確定申告 短期前払費用

こんにちは! 税理士のさっさんです。 昨日のブログで、「今年は稼いだな~」って感じている方は年内に動くべし、と書きました。 国税庁が出している「短期前払費用」という通達をご存知ですか? 前払費用(一定の契約に基づき継続的に役務の提供を受けるた…

確定申告 税務相談

こんにちは。税理士のさっさんです。 令和元年ももうすぐ終わりますね。 今年は私にとって変化の年でした。 勤めていた税理士事務所を退職したこと 独立開業したこと 現在も期待と不安の中を彷徨っています。。。 毎年、確定申告の時期になると開催される税…